こんにちは!
今回は、さいたま市西区にあるカフェ&ビストロ「セレンディピティタータ(@cafebistroserendipity)」様と、アパレルブランド「life with dog」(@Leon_mj1012)」様よりご依頼いただいた制作事例をご紹介いたします。
本記事では、実際の制作物を紹介するだけでなく、「オリジナルグッズを作ってみたいけど、どう進めればいいの?」という方に向けて、アイテム別の制作ポイントやデザインのコツも解説していきます。
目次
目次
-
ご依頼の背景とお客様のご紹介
-
制作アイテムの詳細
-
制作の流れ
-
オリジナルグッズ制作の魅力と活用シーン
-
よくある質問(FAQ)
-
制作をご検討中の方へ
1. ご依頼の背景とお客様のご紹介
今回のご依頼主は、犬と暮らすライフスタイルをテーマにアパレル展開をされている「life with dog」様。そして、そのブランドとコラボレーションされたのが、さいたま市西区に店舗を構える人気カフェ&ビストロ「セレンディピティタータ」様です。
どちらのお客様も「犬と人との心地よい暮らし」を大切にされており、それを形にしたグッズでお客様とのコミュニケーションを深めたいという想いから、今回の制作プロジェクトがスタートしました。
2. 制作アイテムの詳細
今回制作させていただいたのは、以下の3アイテムです。
● ロングスリーブTシャツ(ロンT)
-
ボディカラー:ヴィンテージブラック、ホワイト、マンゴーレッド
-
プリント方法:インクジェットプリント
-
デザイン:セレンディピティタータ様直筆のオリジナルイラスト
ポイント:
ロンTは季節を問わず着用できるため、ファンアイテムとしても人気。プリント面が広いため、ブランドイメージをしっかりと表現できます。ボディは古着加工がされたLos Angeles ApparelのガーメントダイTシャツを使用しました。
● 缶バッジ
-
サイズ:25mm
-
デザイン:Peanutsのような犬の気持ちを表現した可愛らしいイラスト
-
用途:店舗での販売・ノベルティとして配布
ポイント:
缶バッジは低コストながら手に取りやすく、イベントや販促にも最適。オリジナルの世界観を小さな面積でもしっかり伝えることができます。
● 刺繍キャップ
-
ベース:コットン素材のシンプルなローキャップ
-
刺繍箇所:フロント部分に直筆の手書きイラスト
-
カラー:ネイビー、ナチュラルベージュ
ポイント:
刺繍は高級感があり、長く使っても劣化しにくいのが特徴。ロゴの立体感や質感も表現でき、アパレルブランド様からの人気が高いアイテムです。
3. 制作の流れ
今回の制作プロセスをご紹介します。
① ヒアリング
「どんなグッズを、どんなシーンで使いたいか」を伺いながら、イメージやご予算に応じたご提案を行います。
② デザイン確認・調整
入稿データはAdobe Illustrator形式や、Canvaで作成したデータもOK。
今回はお客様の直筆のイラストがほとんどでした。スキャニングで綺麗に読み込みし、細かな部分まで表現可能なインクジェットでプリントできます。
必要に応じて、印刷用にデータ調整も対応しています。
③ サンプル制作(※希望に応じて)
実物に近い仕上がりを事前に確認していただくことで、量産時の安心感につながります。※別途料金が発生します。
④ 本制作・納品
完成した商品は、ご希望の納期にあわせて丁寧に梱包・発送いたします。
4. オリジナルグッズ制作の魅力と活用シーン
オリジナルグッズ制作は、個人・法人問わず、さまざまな目的で活用されています。ここでは、いくつかの代表的なシーンをご紹介します。
✔️ ブランド・ショップの販促に
ロゴ入りグッズは、認知拡大や顧客との接点づくりに効果的です。
✔️ イベント・展示会でのノベルティ
缶バッジやTシャツは、手に取りやすく来場記念にも最適。
✔️ チーム・部活・サークルでのユニフォーム
ロンTやキャップは、統一感と仲間意識を高めるアイテムとして人気。
✔️ プレゼントや記念品として
ペットとの記念グッズや、開店・周年記念などにもよく使われます。
5. よくある質問(FAQ)
Q. 何個から注文できますか?
→ アイテムごとに異なりますが、Tシャツは1枚から、缶バッジ・刺繍キャップは10個〜ご対応可能です。
Q. デザインに自信がありません…
→ 手書きラフやCanvaのデータもOK!当社にて印刷用に調整いたします。
Q. 納期はどれくらいかかりますか?
→ 通常は校了から約14日程度。お急ぎの場合もぜひご相談ください。
6. 制作をご検討中の方へ
今回の「life with dog × セレンディピティタータ」様とのコラボグッズは、ブランドの世界観をしっかりと伝えながら、お客様との距離を縮めるアイテムとして仕上がりました。
もし、「うちもオリジナルグッズを作ってみたい!」とお考えでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。Tシャツ1枚からでも丁寧に対応いたします。
\無料お見積もり・ご相談はこちら/
▶︎ [お問い合わせフォームへ]
▶︎ InstagramのDMでもOK!
まとめ:
オリジナルグッズ制作は「想い」をカタチにする手段です。私たちは、その想いを受け取り、丁寧に仕上げるお手伝いをしています。ぜひ、あなただけの特別な1枚を一緒に作りましょう!
コメント